2020/4/15(WED)
2nd ANNIVERSARY
Shop Photos
appearance
Introspection
Showcase
こだわりの食材
地元宮城・東北の貢献を一貫とした
地産地消の食材選び
宮城県産
シラネ小麦
福島県・阿部製粉㈱
お菓子の核となる小麦粉は一番のこだわりです。
しっとり感と適度な重さが出るシラネ小麦は焼菓子に向いている小麦粉です。
山形県産米油
山形県・三和油脂㈱
マフィンやシフォン、トレイベイクにはこの米油を使用しています。国産玄米の表皮と胚芽から搾ったヘルシーな植物オイルです。
塩釜藻塩・
石巻産粗塩
宮城県・合同会社顔晴れ塩竃/山田油業
ほとんどのお菓子には少量の塩を入れています。味が締まったり、甘みにまろやかさを出す為にも塩の力が必要です。宮城県産の美味しい塩を使っています。
宮城県産・栗駒
鶏卵
㈱栗駒ポートリー
濃厚な卵の味は、お菓子をより一層美味しくしてくれます。安心の宮城県産鶏卵Ⅿ玉を使用しています。
アナザーベリーの焼菓子
マフィンをメインとした
焼菓子専門店です。
マフィン
¥300~¥400(税込)
独自の製法とこだわり食材で、冷めてもしっとり柔らかなマフィン。
牛乳は使わず豆乳を使用し、バターと米油を半量ずつ使用することでマフィン独特のモサモサ感がありません。
常時7~9種類をご用意しております。(日により種類が異なります。Facebook、Instagramにて当日のメニューをご案内しています。)
プレーン・・・¥300
塩キャラメルナッツ・・・¥360 など
シフォンケーキ
¥280~¥320(税込)
ふわふわ・しっとり・もちっとしたシフォンケーキ。生クリームやソースを付けなくてもそのままで美味しいシフォンです。
常時2~3種類をご用意しております。(日により種類が異なります。facebook、Instagramにて当日のメニューをご案内しています。)
バニラ・・・¥280
カプチーノ・・・¥300
クランベリー&レモン・・・¥320 など
トレイベイク
¥260~¥340(税込)
アメリカンクッキー
¥220(税込)
大判のアメリカンクッキーは3種類をご用意。
•チョコチップクッキー・・・アメリカンベイクの定番。たっぷりのチョコチップとバニラを効かせています。
•オートミールレーズンクッキー・・・シナモンとナツメグでスパイシーなザクザク食感のクッキーです。
•ダブルチョコチャンククッキー・・・ココア生地にクーベルチュールチョコレートをたっぷり入れて焼き上げました。チョコ好きさんにオススメの濃厚なクッキーです。(夏季はお休みとなります。)
★開店2周年のご挨拶★
いつも当店をお引き立て頂きまして、誠にありがとうございます。
お陰様で2020.4.15(WED)で開店2周年を迎えることが出来ました。これも皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。
この一年間を振り返りますと、世の中の事、公私ともに様々な出来事がありました。まずは5月に、平成が終わり令和へと時代が移り変わったこと。8月には、ご近所さんに人気生食パンのお店がOPENし、本町1丁目にたくさんの人が訪れる様になったこと。10月には軽減税率がスタート、そして台風19号の豪雨被害。今年に入り、新型コロナウィルスが猛威を振るい、未だ終息の目処は立っていない危機的状況に世界が追いやられているという現状。
『今』だけに目を向けてしまうと、苦しく辛い事ばかり。仕事にも行けない、帰省も出来ない、会いたい人にも会えず寂しく心細い思いをしている人もたくさんいるでしょう。そうした中で、“ここが開いてるだけで救われる”、“ここのお菓子が癒し”と、お客様からの有難いお言葉を頂戴し、私は元気にお店を開ける事が出来ています。私は、私に出来る事を。あなたは、あなたに出来る事を。一人一人が真剣に向き合い行動することで、必ず平穏な『未来』は訪れると信じています。
3年目のアナザーベリーも、一人でも多くの皆様に笑顔になって頂ける様頑張りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2020.4.15(WED)
BAKE SHOP another★belly
店主 松浦 奈美枝
★アナザーベリーとは
Another→もう一つの、他の
Belly→お腹、胃、食欲
『別腹』という意味の和製英語です。ベリーダンスもお腹を動かすダンスという意味ですね。
スイーツ(甘いもの)は別腹!でも、出来る事なら美味しくてヘルシーなものが食べたい。健康志向のこの世の中、そう思っている方がとても多いと思います。
当店のお菓子は、マーガリン・ショートニングの様なトランス脂肪酸を多量に含む食品や、保存料・着色料を使用しておりません。美味しさを損なわない程度に乳製品も極力控えて作っております。
★あの時
あの未曾有の大震災を経験した時、私は何もすることの出来ない自分の無力さを痛感しました。そしてたくさんの人に支えられている事を、改めて実感した出来事でもありました。
その時を境に、これからの自分はどう生きていくべきかを模索した数年間。
人の役に立ちたい、東北に貢献できる何かがしたい、その気持ちはずっと持ち続けていました。
お菓子屋さんになろうと決めた時、東北の恵みを頂くことで貢献に繋がると考え、今の食材選びに至っています。
微力ですが、この先も地元・宮城、東北の美味しい食材を使わせて頂き、人の気持ちを優しくするような、笑顔に出来るようなお菓子を作っていきたいと思っています。
☆1月の定休日☆
1/10(日)、1/11(月)、1/17(日)、1/18(月)、1/24(日)、1/25(月)、
1/31(日)
月曜営業はございません。ご了承下さい。
☆12月の定休日と年末年始の休業☆
12/6(日)、12/7(月)、12/13(日)、12/14(月)、12/20(日)、12/21(月)、
12/27(日)~1/7(木)
月曜営業はございません。ご了承下さい。
☆ご予約・お取り置き・配送について☆
ご予約・・・承っておりません。
お取り置き・・・平日に限りお受け致します。毎日のメニューをInstagram、Face bookにて更新しておりますので、ご覧いただきメールかお電話にてご依頼下さい。お受け取りは18:00までとさせていただきます。商品完売の際はご了承下さい。
配送・・・承っておりません。
☆お電話について☆
製造・販売を一人で行っているため、営業前、営業中のお電話になかなか対応が出来ない状況です。メールでしたら随時お返事いたしますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
☆レジ袋有料化のお知らせ☆
容器包装リサイクル法改正に伴い、2020年7月1日より、レジ袋を有料化させて頂きます。
レジ袋一律1枚5円となります。
お客様にはご負担をお掛けしますが、環境保全のための取り組みですので、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い
致します。
当店はテイクアウト専門店です。
営業時間はAM11:30~PM19:00ですが、お菓子が無くなり次第CLOSEDとなります。ご了承下さい。
2020/4/15(WED)2nd ANNIVERSARY!
仙台市青葉区本町1丁目6-25
ライオンズマンション本町第二101
ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
© 2018